初めての鍼灸、よくある不安とその答え

初めての方からよくいただくのが、
「鍼って痛くないの?」「お灸って熱くないの?」 というご質問です🤔

不安を少しでもやわらげられるように、鍼灸のことをわかりやすくお伝えしますね。
読んでいただければ、きっと鍼灸がぐっと身近に感じられるはずです。

🪡 鍼は痛い?実際の感覚について

「鍼」と聞くと、注射みたいな痛みを想像される方も多いかもしれません。
でも実際に使う鍼は とっても細くてしなやか。髪の毛くらいの細さなんです。

  • 注射針:約 0.7〜0.9mm

  • 鍼灸の鍼:約 0.14〜0.20mm(髪の毛ほど!💡)

当サロンで使っている鍼は、刺した瞬間に
「え?もう刺したの?」と驚かれるほど。

よくいただくお声は…

  • 「押されてる感じがする」

  • 「気づかなかった」

また、ツボにしっかり当たると 「ズーン」と響く感覚があることも。
これは効果が出ているサインです。もし違和感があればすぐに調整しますのでご安心ください。

🔥 お灸は熱い?実際に受けてみた感想

お灸はヨモギの葉から作られた “もぐさ” を使って、ツボを温める施術です。

「熱そう…」「火傷しない?」と心配される方もいらっしゃいますが、ご安心ください。

実際に受けられた方の声は…

  • 「じんわり温かくて気持ちいい☺️」
  • 「体の奥までぽかぽかが広がる♨️」

そんな心地よい温かさが、血行を促進し、筋肉のこわばりをやさしくほぐしてくれます。
もちろん熱さを感じたら、すぐに取り除きますので 我慢せずにお声がけくださいね。

🛡️ 鍼灸は安心・安全な施術です

  • 使用する鍼は すべて使い捨てのディスポーザブル鍼

お一人おひとりの体調やお悩みに合わせて、丁寧に施術いたします。

鍼灸は、体が本来持っている 自然治癒力を引き出すケア。
初めての方でもリラックスして受けていただけるよう、カウンセリングも施術もわかりやすく丁寧に進めています。

 まとめ|鍼やお灸の不安はお気軽にご相談ください

「鍼って痛い?」
「お灸って熱い?」

そんな疑問はもちろん、どんな小さなことでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください😊